バーミックス、クリステル、フレスコバルディ・ラウデミオなど、チェリーテラスの道具や食材の使いこなしをご紹介するチェリーテラスの情報誌「キッチンニュース」。
今号の目玉は、搾りたてのオリーブオイル「ヌォヴォ・ラッコルト」。そのほか、3人の料理の達人にご登場いただき、道具や食材の活用法を教えていただいきました。オールラウンドボウルズの使いこなしや、エプロン、ミトンなどリネンの新商品などをご紹介しています。
長年クリステルをご愛用の料理研究家ワタナベマキさんに、手軽に作れるオーブン料理を教えていただきました。
オーブンで調理後、そのまま食卓に出して出来立てのアツアツを味わう、そんなクリステルならではのCook&Serveをぜひお楽しみください。
詳しくはこちらから→
- 旬の素材を生かした料理が人気の渡辺マキさん
- 下調理からオーブン調理まで、1つの鍋でこなすクリステル。
- 出来上がりはそのまま食卓に。
吉田風中国家庭料理ジーテン吉田シェフ
「バーミックスで簡単手作り!ヘルシーな中華調味料」
人気の中国料理店ジーテンの吉田シェフに、バーミックスで簡単に作れる中華調味料を教えていただきました。
手作りだから添加物なども一切入らず安心、さまざまな料理に便利に活用できる便利な調味料です。
詳しくはこちらから→
- バーミックスを長年ご愛用の吉田シェフ。
- フレッシュトマトで作るチリソース。トマト、長ねぎ、しょうが、にんにくなどをスライシーで細かく刻んでから調味料を入れて煮詰めます。
- ねぎたっぷり!万能ネギ塩だれ。たっぷりの長ねぎ、玉ねぎ、皮ごとのスダチなどを一気にバーミックスで刻み混ぜます。
2021年秋に収穫したオリーブをすぐに搾油したフレッシュなオイルを航空便で取り寄せる特別なオイル。
フレッシュなオリーブそのものの味と香り、美しいエメラルドグリーン色は、まさに一年に一度のとっておきです。
今年もまもなく到着します!詳しくはこちらから→
レシピサイトe-gohanにコラムを連載していただいている長尾智子さん。
今回は、里芋をテーマに、バルサモ・ディヴィーノ、バルサモ・ビアンコを使いこなしていただきました。
詳しくはこちらから→
バルサモ・ディヴィーノはこちらから→ 200ml 100ml
バルサモ・ビアンコはこちらから→ 200ml 100ml
- バルサモ・ビアンコを加えることで料理全体がやさしくまとまります。
- ほんの少しのバルサモ・ディヴィーノの酸味で味が引き締まります。
キッチンにあると調理がはかどる、クリステル社のツール。
ステンレス製だから錆びにくく丈夫で、長く便利に使えます。
詳しくはこちらから→
サービングスプーンはこちらから
ストレーナー12cmはこちらから
ストレーナー16cmはこちらから
- サービングスプーンとストレーナー
- こす、裏ごす、粉をふるうほか、便利に活躍する取手付きのストレーナー
- 取り分けにベネリな大きなスプーン
チェリーテラスのリネン製オリジナルアイテムを、リネンの産地であるリトアニアで作ってもらいました。
丈夫で、吸水性と速乾性に優れるリネンのアイテムは、日常使いにぴったりです。
詳しくはこちらから→
オリジナル・エプロン→
指先ミトン→
そのほかリネン製のオリジナルアイテムをいろいろご用意しました。詳しくはこちらから→
そのほか、キッチンニュースの誌面全体はこちらからご覧になれます。
チェリーテラスの道具や食材の使いこなし、ぜひご参考にしてください。